迷惑メールの見分け方は?簡単にできるチェック方法について

悩み

携帯やスマホを使っていると、いつの間にかやってくるのが「迷惑メール」です。

いったいどこからメールアドレスの情報が漏れたのか・・・と疑問になりますが、
多かれ少なかれ迷惑メールが来るのは避けられないようです。

完全に迷惑メールが来なくなるようにはできないのですが、
少なくとも引っかからないようにしたいですよね。

昔はぱっと見ただけで迷惑メールと分かったのですが、
最近では文章の内容が巧妙化されています。

そこで、迷惑メールに引っかからないための簡単にできるチェック方法を紹介します。
また、Webサイトの詐欺についても見分け方を紹介します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ


スポンサーリンク

簡単にできる迷惑メールのチェック方法

迷惑メールは、開封しないのが一番です。
PCの場合、メーラーによっては開封すると勝手にサイトにアクセスするものもあるため、
開封せずに削除したいところですね。

この場合、タイトルだけで判断する必要があるため、見分け方は難しいです。
(最近はタイトルも巧妙化されています)

タイトルが不自然なら迷惑メールの可能性が高い、といったくらいですね。

もう1つは発信元のメールアドレスです。
例えば通販サイトや銀行(のふりをしているメール)の場合は、メールアドレスがそのサイトの公式のドメインになっているか確認します。
公式のドメインに似せているものもあるので注意が必要です。

それでもはっきりと見分けがつかないものもあります。
その場合は開封してから判断するしかありません。

メールの内容でチェックするべきポイントを紹介します。

まずは、メールの本文にあなたの名前が記載されているかどうかです。
迷惑メールのほとんどは、あなたの名前が分からない状態で送信しています。

〇〇様のところが、メールアドレスの先頭部分になっていたりします。
こういうのは迷惑メールです。

スポンサードリンク

あなたの名前がないものは疑ってかかりましょう。

次のチェック項目は、リンク先です。
迷惑メールはたいてい、リンクをクリックさせようとします。
このリンク先のURLを確認します。

アルファベットが無茶苦茶になったようなものの場合は迷惑メールです。
また、通販サイトなどの場合なら公式ドメインになっているか確認します。
(ただ、スマホの場合、リンク先のURLが分からない場合もあります)

少しでも怪しければクリックしないようにしましょう。

次に、日本語が怪しいものは迷惑メールと思って間違いありません。
また、文章は正しくても、変な位置にスペースが入っているものも迷惑メールです。

Webサイトの詐欺の見分け方

次にWebサイトの詐欺の見分け方を紹介します。

あまり人に言いたくない系のサイトなどを見ているとたまに出てきます。

まず、あなたのPC、スマホがウイルスに感染しています、という内容のものがあります。
そしてアンチウイルスソフトをダウンロードさせようとするものが増えています。

こういうのは間違いなく詐欺サイトです。
実はWebサイトにアクセスしただけでは、ウイルスに感染しているかどうかチェックできません。
そのため、アクセスしただけでいきなり感染しています、というのは嘘ということになります。

次によくあるのが、いきなり「会員登録されました」という画面が出てくるサイトです。
そして、解約するなら違約金を払え、と言ってこられるパターンがこれです。

まず、こういった会員登録は、あらかじめ規約の文章を読ませた上で、
会員登録します、という同意がないと契約としては成立しません。

だから、いきなり会員登録しました、というのは無効なので無視しましょう。
最近では、電話をかけさせようとするものもありますが、これも無視しましょう。
(絶対に電話をかけてはいけません)

まとめ

いくら迷惑メールが巧妙になっているとはいえ、基本的なポイントを抑えておけば、
引っかかることは少なくなります。

スポンサードリンク