夏といえば「花火大会」ですが、
日本で数ある花火大会でも有名なのが「長岡花火大会」です。
日本三大花火大会の一つでもあります。
例年、100万人近い人が来場するという、
かなり規模の大きい花火大会です。
映像でもすごいけど、やっぱ実物を見たいなぁ、
でも混雑するんだろうなぁ・・・
ってことで調べてみました。
長岡花火大会の日程と見どころは?
長岡花火大会は、長岡市の長生橋下流の信濃川河川敷で開催されます。
いろいろと見どころはありますが、
・直径650mの大輪となる「正三尺玉」
・全長650mのナイアガラ
・色とりどりのスターマインを同時に打上げる「ワイドスターマイン」
・超ワイド型スターマイン「フェニックス」
などなど、2日間で約2万発も花火が打ち上げられます。
日程は毎年8月2日と3日の2日間。(前夜祭もあります)
2018年は木曜日と金曜日になりますね。
長岡花火大会の当日の混雑状況は?
長岡花火大会は人がいっぱいくるから、
かなり混雑して見るのも大変なのでは?
と思いがちですが、少し余裕を持っていけば
見るのはそれほど大変ではないようです。
場所がかなり広いところなので、
観覧席も有料・無料ともにかなり充実しているので、
場所取りはなんとかなりそうです。
問題なのは「交通渋滞」です。
車でのアクセスの場合では、駐車場は用意されていますが、
会場となる場所までの道路は毎年かなり渋滞するようです。
また花火が終わったあとも、高速道路のインターの入り口などは、
大渋滞になるようです。
おすすめの宿泊場所は?
当日に車で行くのもいいのですが、2日間ちゃんと見る、
となるとちょっと難しくなります。
なので宿泊場所を用意しておきたいところ。
一番理想なのは、長岡市内で宿を確保しておくことなのですが、
これはかなり難しいようです。
この時期のホテルや旅館などは、業者がほとんど押さえていたり、
宿泊した人が来年分の予約をして帰る、ということも多いので、
かなり前もって予約するか、業者のツアーを探すしかなさそうです。
となると、長岡市の周辺に宿泊してから、電車で現地に向かう、
という方法になりますね。
周辺でのおすすめは、越後湯沢がいいでしょう。
ただ、帰りの交通手段を考えると、
花火を最後まで見るのは厳しいかもしれません。
まとめ
人がいっぱいくるせいか、ホテルの予約は大変なようですね。
車でも高速に乗るまでに日付が変わってしまうとか・・・。
やっぱりツアーがベストかなぁ。