お中元の値段の相場はどれくらい?マナーや決まりはあるの?

行事

そろそろお中元について考えなければ・・・という時期ですね。

ただお中元といっても迷うのが、
誰にいくらぐらいのものを贈るのか、
ということ。

そりゃあ高いものほうがいいに決まってるけど、
そんなに予算を割きたくない・・・。

どれぐらいだと失礼がなく無難なんだろう・・と
悩んでいませんか。

そこで贈る相手別のお中元の一般的な相場をまとめてみました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ


スポンサーリンク

お中元は誰に贈る?

まず、お中元を誰に贈るのか、ということですが、
正直に言うと「誰に贈ってもいい」んだそうです。

相手は特に決まりはないんですね。
お中元というのは贈る相手に日頃の感謝を伝えるものなので、
特に誰に贈る、というものはありません。

とはいえ、一般的によく贈られている相手は、
両親(結婚しているならそれぞれの)
会社の直属の上司
仲人さん
会社の先輩・同僚
習い事の先生
と、かなり広範囲なんですね・・・。

まあよくあるのが、両親や上司(かなりお世話になっている場合)、
結婚しているなら仲人さん
くらいが多いようです。

両親といっても、同居していたり、
日頃よく合っている場合は贈らない方も多いそうです。
(まあ、仲が良くない場合は贈らないことも多いそうですが・・)

お中元の価格の相場とは?

次に悩むのが「お中元の価格」。

いくらにするのがいいのか迷いますよね。
まあお中元に値札をつけて贈るわけではないので、
細かい値段は相手には分からないのですが、
それでもだいたいは分かってしまいますね。

スポンサードリンク

で、お中元の相場なんですが、
だいたいランクが2つぐらいに分かれています。

まずは普通ランク

これは
会社の先輩・同僚
習い事の先生
友人・知人
に贈る場合の相場で、
だいたい3,000~5,000円ぐらいです。

まあそこまでかしこまるような関係でもないから、
これくらいなんだそうですよ。

わりと軽めの感謝です。

次は高いほうのランク

これは、
それぞれの両親
会社の直属の上司
仲人さん
などに贈る場合の相場で、
だいたい5,000~10,000円ぐらいです。

たいていは自分よりも目上や年上の人に贈る場合です。

感謝の気持ちも高め、ということですね。

お中元で気をつけるべき注意点は?

さて贈る相手も値段も決まったので
お中元の種類を考えるか〜となるところですが、
ここで注意点を1つ。

お中元ですが、贈っていたのに途中でやめてしまうのは、
失礼にあたります。

贈る相手を決めるときは毎年贈る、という前提で選んでください。
(やめるときは関係がほぼなくなったときか・・・)

また途中でお中元の値段を下げるのもマナーとしては失礼になります。

ちょっとぐらい値段下げても分からないでしょ?
と思うかもしれませんが、だいたい分かってしまいます。

なのでお中元はわりと最初が重要かもしれませんね。

まとめ

結婚などすると、対象となる相手が増えるので大変ですよね・・・。

交流があって仲の良い両親なんかの場合は、
もうやめようか、みたいな話になることもあるようですね。

スポンサードリンク