イースター2016はいつ?意味とやることについて

行事

みなさん「イースター」を知っていますか?

まだまだ日本では知名度が低いのですが、
復活祭と呼ばれるキリスト教のイベントです。

日本ではイースター関連のイベントはまだほとんどありませんが、
次に流行るのでは?と言われているイベントです。

今回はこのイースターの2016年の日程とイースターの意味、
やることについて紹介します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ


スポンサーリンク

イースターの日程はいつ?意味は?

イースターとは、キリストが死後3日目に甦った、
ということを記念して行われます。

そのため「復活祭」と呼ばれています。

イースターは、春分の日より後にくる最初の満月の日の次の日曜日に行われます。

ちょっとややこしいですが、2016年は
3月27日
になります。

時期的に春の自然の蘇りを祝う日ともなっています。

日本ではあまり馴染みがないイベントなのですが、
2010年からは東京ディズニーランドでイベントが始まっています。

現在では「ディズニー・イースター」という名前のイベントが開催されています。

また、サーティワンアイスクリームでもイースター限定商品が販売されたり、
イースターのイベントを取り入れている商業施設なども増えてきているようです。

(ちょうどこの時期にイベントが少ない、というのも理由のようで・・・)

イースターは何をするイベント?

イースターではいくつか行うことがあります。

スポンサードリンク

イースターエッグペイント

イースターのシンボルである「卵」に好きな色を塗ります。
元々は赤く塗るということだったのですが、現在はどんな色でもいいようです。

イースターエッグハント

色を塗ったイースターエッグを庭や公園などに隠し、
みんなで探すという宝探しのようなイベントです。

イースターエッグロール

アメリカのホワイトハウスで行われ、毎年親子が招待されます。
子供が長い柄のスプーンを持って、芝生の上の卵を転がして競争するイベントです。

イースターデコレーション

家の中や庭にイースターエッグやイースターバニーを飾り、
春の訪れを楽しみます。

ボンネットパーティー

イースターの飾りつけをした帽子などで仮装をして街をパレードします。

卵とうさぎの意味について

イースターではイースターエッグで「」を、
イースターバニーとして「うさぎ」が使われます。

意味としては卵は、復活や生命のシンボルとされていて、
キリストが復活したことを、生命が卵の中から殻を破る様子と重ねています。

うさぎの意味については、
イースターの日にエッグハントをしていると、
草むらからうさぎが出てきて、このうさぎのおかげでイースターエッグが見つかった、
というところからきています。

また、うさぎが春に子供を産むことから、子孫繁栄のシンボルともなっています。

まとめ

時期とやることがあまりはっきりしていないイベントなので、
日本ではまだ定着していませんが、
そのうち日本流のアレンジが入ったイベントになるかもしれませんね。

スポンサードリンク