野菜が高いから買えない場合の対策は?冷凍とカット野菜について

食べ物

最近、かなり野菜の値段が高くなっていますね。
キャベツが400円とかレタスが500円とか・・・。

そのせいで野菜が高いので買えない!!と困っている方も多いのではないでしょうか。
仕方なく食卓から野菜が減っている家庭もあるかもしれません。

でも、野菜は栄養面からも健康面からもできるだけ摂取したい食品です。
そこで、野菜の高騰に対策する方法をいくつかまとめてみました。



スポンサーリンク

値段が安定している野菜について

野菜はその年の収穫量などによって、どうしても値段が変動してしまいます。
不作になると高騰してしまうのは仕方ない面もあります。

ただ、野菜でも比較的値段が安定しているものがあります。

まず挙げられるのが「冷凍野菜」です。
すべての野菜の種類があるわけではありませんが、冷凍野菜は比較的価格が安定しています。

冷凍野菜は保存に便利なので、野菜の高騰などに関係なく使っている方も多いのではないでしょうか。
欠点としては、種類が限られるのと、葉物野菜が少ないという点です。
そして、生野菜として使うには無理があるという点ですね。

もう1つ挙げられるのが「カット野菜」です。
スーパーなどで販売されているカット済みの野菜ですね。

普段は野菜を洗ったり切ったりするのが面倒という人向けに売られているのですが、
このカット野菜は比較的野菜の価格の変動に影響されにくくなっています。

カット野菜ならサラダ用のものもあるため、葉物野菜もありますし、生野菜としても使えます。

スポンサードリンク

他の野菜としては、もやし、豆苗やスプラウトといった室内で栽培している野菜があります。
天候に左右されないので、価格は比較的安定しています。

ちょっと料理の種類は限定されてしまいますが、栄養不足を補うのにはいいでしょう。

カット野菜には栄養がない?

一部でカット野菜には栄養がない?という話が出ています。
実際に、野菜を洗って消毒しカットしているので、その過程で栄養分が抜けるのでは?と心配する方もいるかと思います。

ただ、実際に栄養がない、ということはありません。
栄養素によっては普通の野菜よりも減るものもありますが、いくらかは栄養分が残っています。

もちろん、生野菜のほうがいいのは事実ですが、カット野菜だから食べても意味がない、ということはありません。

カット野菜も通販がいい?

カット野菜はスーパーでも販売されていますが、野菜高騰で需要が伸びると売り切れになることもあります。
また、元の野菜の価格に影響されてカット野菜の値段も上がることもありえます。

そんな時は通販でも定期購入がいいでしょう。
定期購入は価格は月々の定額です。
通販となると、野菜の価格変動の影響はさらに受けにくくなります。

もちろん、野菜の高騰がずっと続くと値上げがあるかもしれませんが、高騰が一時的なものであれば、影響はほぼ受けないでしょう。