八戸三社大祭2018の日程・駐車場は?交通規制と山車の観覧スポットについて

お祭り

全国各地には昔から続いているお祭りがあります。
また、お祭りが国の重要無形民俗文化財に指定されているものも多くあります。

青森県八戸市で開催されるお祭りとして
八戸三社大祭
があります。

八戸三社大祭は、300年近くも続く歴史があり、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。

今回はこの八戸三社大祭の日程・見どころや駐車場・交通規制などについて紹介します。



スポンサーリンク

八戸三社大祭の日程・アクセスについて

2018年の八戸三社大祭の日程は、
7月31日(火)〜8月4日(土)
となっています。

会場は
おがみ神社(住所:青森県八戸市内丸2-1-51)
で開催されます。

会場へのアクセスは、
電車の場合、
JR八戸線 本八戸駅下車から徒歩5分
車の場合、
八戸自動車道 八戸ICから国道340号線経由で約15分
となっています。

駐車場ですが、長根総合運動公園に臨時駐車場が約1000台分用意されます。

お祭り期間中は、
おがみ神社周辺と市内の中心街で交通規制が行われます。
そのため、周辺道路はかなり混雑します。

八戸三社大祭のスケジュールについて

八戸三社大祭のスケジュールは、
前夜祭:7月31日
お通り:8月1日
中日:8月2日
お還り:8月3日
後夜祭:8月4日
となっています。

前夜祭

時間:18時~21時

前夜祭では、八戸市中心市街地と八戸市庁前に山車が集合し、お囃子が演奏されます。
この様子は「日本夜景遺産」にも登録されていて、27台の山車がライトアップされます。

お通り

時間:15時~19時

お通りでは、おがみ神社で神事と出発式が行われ、
神社行列と山車が八戸市内の中心街へ向けて巡航します。

スポンサードリンク

この他に、「巫女行列」「武者行列」「虎舞」といった芸能も行われます。

中日

時間:18時~21時

中日では、夜間にライトアップされた山車が八戸市の中心街を練り歩きます。
この他に、新羅神社では「加賀美流騎馬打毬」が奉納されます。

加賀美流騎馬打毬とは、東洋のポロとも称される古典的なスポーツで、
紅白に別れた騎馬武者が馬に乗り、毬杖を使用して、毬をゴールの毬門へと投げ入れる競技です。

お還り

時間:15時~19時

お還りでは、神社行列と山車が新羅神社前を出発し、八戸市内の中心街を巡航します。

後夜祭

時間:18時~21時

後夜祭は、2003年に新しく設けられた行事で、前夜祭と同様の進行で行われます。

八戸三社大祭の見どころは?

八戸三社大祭の見どころとしては、やはり山車があります。

山車は、前夜祭と後夜祭の2日にわたり、27台の豪華絢爛の山車がライトアップされ、八戸市中心街に展示されます。
また、お通りとお還りでは、八戸市中心街で27台の山車が合同運行を行い曳き回されます。

山車は、最大幅8m奥行き11m高さ11mと大きく、道幅や信号の高さに合わせて広がったり縮んだり自由自在に動きます。

山車には、神話や歌舞伎などをテーマにした人形が飾られ、その人形には数々の仕掛けがあります。

また、中日に開催される「加賀美流騎馬打毬(かがみりゅうきばだきゅう)」も見どころです。

イギリスのポロに似たルールのスポーツで、狩り装束の騎馬武者による、武士道を再現するかのようなシーンが繰り広げられます。

山車の観覧スポットは?

八戸三社大祭の一番の見どころは、山車です。
その山車のおすすめスポットを紹介します。

観覧するスポットとしては、
十三日町の交差点付近
十八日町の交差点付近
がいいでしょう。

ただし、この周辺は混雑するポイントでもあります。

この場所以外でも、
信号機がある場所を通るときは、高さを低くするために山車を折りたたむところを観ることができるので、
あえてそういう場所で見るのもいいでしょう。

スポンサードリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    今年の三社大祭の期間は5日(土)までです。
    「ユネスコ登録記念祭」ということで特別祭が開催されるためです。

  2. 管理人 より:

    情報ありがとうございます。
    修正させていただきました。