新幹線のお弁当はにおいがNG?食べても問題ないものは?

悩み

新幹線に乗るときは、乗る前に駅弁などを買って、車内でゆっくり食べる。
これを楽しみにしている人も多いと思います。

ただ最近問題になっているのが、弁当などの食べ物の匂いです。
この匂いが出るので、食べることそのものがNGという話にもなっています。

最初は豚まんなどの匂いがきついものの話だったのですが、
弁当もダメでしょ?という流れに・・・。

じゃあ新幹線では何も食べちゃだめなの?と思ってしまいますよね。

そこで、新幹線の匂い問題と食べても問題ないものなどについて紹介します。



スポンサーリンク

新幹線でお弁当を食べるのはNG?

新幹線で駅弁を食べていいかどうかですが、
当然ですが、そういった規則があるわけではありません。

元々昔の新幹線には食堂車があったのですが、今はなくなってしまいました。
その原因の1つが、駅弁と利用する人が増えたからというものがあります。

となると、新幹線で弁当を食べてはいけない、ということにはならないはずですよね。

ではなぜこんな話になっているのかというと、昔から、
旅行などで使う汽車では問題ないけれど、
通勤などで使う電車での飲食はNG
というのが一般的です。

おそらく、電車で飲食禁止という話が新幹線とごっちゃになってしまったのかな?という印象があります。

結論を言うと、新幹線で弁当は問題ないでしょう。
ただ、やはりマナーは守ったほうがいいでしょう。

そもそも新幹線の駅で弁当は売っていますし、車内販売もあるので、
食べるなというのはやっぱり無理がありますよね。

スポンサードリンク

新幹線で食べていいものは?

では、新幹線では何を食べてもいいか、というとそういうわけでもありません。

いわゆる匂いがきつい食べ物はアウト、というのが一般的になっています。

では、どこまでならOKなのか?という点が気になりますよね。
せっかく車内で食べようと買ったけど、食べちゃだめだった・・・となるのは避けたいところです。

とはいえ、これも明確な基準があるわけではありません。
当然ですが規則もありません。

ただ、食べ物によっては、「車内で食べるのはご遠慮ください」といったシールが貼られているものもあります。
こういった食べ物は、新幹線では食べないほうがいいでしょう。
(買う前に確認したいですね)

具体的にこれはOK、これはNGというのは基準がないので難しいのですが、
ネットなどで見てみると、ギリギリのラインが
・マクドナルド
・焼売
・たこ焼き
たぶんアウトなのが
・豚まん(551のやつ)
・キムチ
・にんにく
といった感じになっています。

551の豚まんは、袋をかぶって食べたという話題もありましたね。

ただ、これも周りの人がどう思うかなので、
全然問題ない人ばかりなら問題ないのでしょうが、
すごく気にする人が隣りにいたりすると、ちょっとした食べ物でも嫌な顔をされるかもしれません。

まとめ

ということで新幹線での食べ物についてまとめましたが、
明確な基準がないので、なんとも言えないですね。

とりあえず無難なのは、匂いが少ない駅弁、あたりでしょうか。
(おにぎりやサンドイッチも問題なさそうですね)

スポンサードリンク