京都のお祭りというと祇園祭が有名ですね。
ただ、京都では他にもいろいろなお祭りが開催されています。
祇園祭といえば山鉾巡行ですが、京都府北部にある亀岡市で開催される
「亀岡祭り」
でも山鉾巡行があります。
別名、「丹波の祇園祭り」ともいわれています。
今回はその亀岡祭りについて紹介します。
スポンサーリンク
亀岡祭りの日程・アクセスと駐車場について
亀岡祭りは、例年10月1日から31日までいろいろな神事やイベントが開催されます。
山場となる山鉾巡行は10月25日に行われ、
その2日前の宵々山からお祭りは盛り上がります。
10月23日が宵々山、10月24日が宵宮、
10月25日が本祭で、山鉾巡行は午前10時~午後1時に開催されます。
場所は「亀岡城下町一帯」で開催されます。
山鉾巡行は城下町の旅籠町通りで行われ、
その他は、亀岡祭りの中心・鍬山神社で開催されます。
スポンサードリンク
会場へのアクセスは、
旅籠町通りには、JR亀岡駅から徒歩12分
となっています。
雨天の場合、小雨では決行されますが、荒天時は中止になるようです。
駐車場は亀岡駅周辺の駐車場が利用できます。
ただし、25日は周辺で交通規制があります。
亀岡祭りの見どころは?
亀岡祭りの見どころはやはり「山鉾巡行」です。
この山鉾に乗っているのは主に子どもで、お囃子の鉦や太鼓も子供が奏でます。
11台の山鉾が午前10時頃に各町を出発し、旅籠町東端に集合します。
そして柳町西端まで巡行していきます。
日が暮れると、たくさんの行燈に灯が入り、
町の様子が変わって見えるのが見どころとなっています。
出店について
亀岡祭りでは、形原神社の参道には多くの露店が出店されます。
また、宵々山と宵宮には各山鉾町でイベントが催され、
お神酒などもふるまわれます。
スポンサードリンク