布団のダニ退治に効果がある方法は?乾燥機と天日干しについて

悩み

普段使っている布団ですが、やっぱりダニが気になりますよね。

特に布団が干せない時期になると、
ダニがいっぱいいるんじゃないかと気になってしまいます。

布団のダニ退治としては、天日干しがありますが、
それ以外にも布団乾燥機掃除機などがあります。

そこで、布団のダニ退治に効果がある方法と、
乾燥機や掃除機などを使う方法について紹介します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ


スポンサーリンク

布団乾燥機はダニの退治に効果ある?

ダニは高温多湿な場所を好みます。
人は寝ている間にコップ1杯分程度の汗をかくので、
布団は以外に湿気があります。

ダニは主に春から秋にかけて繁殖します。
多い時になると布団の中には10万匹以上のダニが潜んでいるとか。

ダニの退治ですが、ダニは高温では生きていけません。
ダニは気温が50度以上、湿度が60%以下になると生きられないとされています。

そこで布団乾燥機なのですが、布団乾燥機からは60度近い熱風が出ます。
また乾燥することで湿度も下げられますので、ダニ退治には効果があると言えます。

天日干しのダニ退治の効果は?

布団のダニ対策としては、天日干しがあります。

布団を干す方は多いと思いますが、天日干しの場合、
布団の表面温度は真夏の場合でも50度ぐらいです。

スポンサードリンク

ダニが死滅する温度に近づきますが、少し足りないですね。
また冬になると温度はさらに下がりますので、ダニ退治としては少し効果が薄くなります。

温度を上げるために黒い布を掛ける方法もありますが、
ダニ退治という面では布団乾燥機のほうが効果があります。

ただし、湿気を下げることができますので、布団を干すこと自体には意味はあります。

できれば布団乾燥機と天日干しの両方をするようにするといいでしょう。

布団の掃除機の効果は?

布団乾燥機でも天日干しでもダニは退治できますが、
退治してもダニの死骸やフンは残っています。

ダニの死骸などはアレルギーの原因にある場合があるので、
仕上げとして掃除機をかけましょう。

布団への掃除機のかけかたは、布団専用ノズルを使います。
その後は普通に吸い込めばいいのですが、
コツとしては、一方向にゆっくり動かしていきます。
そして、縦方向に掃除機をかけた後は、横方向にもかけましょう。

また、表と裏の両方に掃除機をかけます。

まとめ

布団乾燥機+掃除機は、週に1回ぐらいのペースがいいようです。
また、シーツや枕カバーも洗濯してから掃除するようにしましょう。

布団を干す頻度についてはこちらの記事をどうぞ。
布団の干し方で効果的な時間と頻度は?室内干しとダニの落とし方について

スポンサードリンク