髪の毛をセットしていると
「あれ?こんなに髪薄かったっけ・・・」
と思うことってありますよね。
女性でも薄毛になってきた?と不安に思うことはよくあります。
久しぶりにまとめ髪にしてみたら、生え際が後退してる?みたいな。。
今回はこういった薄毛の予防法などについて紹介します。
女性の薄毛の原因は?
男性の薄毛は遺伝などの原因が多いのですが、
女性の場合はストレスや不規則な生活などでホルモンバランスが乱れた場合に、
ヘアサイクルが乱れて髪が細くなったり、抜け毛が増えたりすることが多いようです。
また、デスクワークなどでずっと座っていたり、PCやスマホの使いすぎで、
眼精疲労なども免疫力が下がり、女性ホルモンが低下してしまいます。
髪の毛は体内の毒素を排出する役割もあるのですが、
疲れていると排出機能がうまく働かず毒素が体内に停滞し、
頭皮環境が悪くなり薄毛になることもあります。
こういう薄毛の予防には、生活習慣やヘアケアを見直す必要があります。
女性の薄毛は改善できる?
急激に改善することはできませんが、少しずつなら改善することができます。
そのためには、原因となっているストレスなどを減らすこと。
薄毛にはいろいろな原因がありますが、やはり日々の生活全般を見なおして、
ホルモンバランスを安定させ免疫力を上げることが重要です。
やってはいけない習慣としては、やはり夜更かしです。
夜更かしをすると疲れやすくなり、体が冷えたり歪みの原因になります。
これが頭蓋骨の歪みに影響が出て、薄毛を引き起こす原因になります。
また、暗がりでのスマホも眼精疲労につながるので、頭皮に影響します。
寝る前のスマホは控えめにしましょう。
食事で改善できる?
薄毛の改善には食事も重要です。
どういった食事がいいかというと、まずは胃腸が栄養を吸収しやすい食事がいいでしょう。
理想としては、旅館などで出てくるような和食の朝食のメニューがおすすめです。
プロテインやタンパク質は、男性ホルモンを促進させてしまうので、
避けたほうがいいでしょう。
また、ダイエットをしている方も多いかと思いますが、
過度なダイエットをすると毒素が体内にたまってしまうため、
毛穴が収縮して薄毛の原因になります。
ダイエットでも栄養バランスのいい食事を心がけましょう。
ヘアケアについて
薄毛の予防・改善には普段のヘアケアも重要です。
まずはシャンプーについてですが、やりすぎは注意です。
実際は、2日の1回でもいいぐらいですが、汚れや臭いなどが気になる場合は、
1日1回でいいでしょう。
髪の毛は夜に再生されるため、朝よりは夜寝る前のシャンプーがおすすめです。
コンディショナーやトリートメントもつけすぎは注意です。
つけすぎると洗い残しの原因になります。
また、洗うときは刺激しすぎないようにしましょう。
また、薄毛対策というと頭皮マッサージがいい!と思う方も多いかと思いますが、
やり方によっては逆効果になってしまいます。
生え際や頭頂部は刺激を与えすぎるのはNGです。
方法としては、育毛剤や頭皮用の美容液をつけてから、
耳の上やこめかみのあたりを下から上に筋肉をほぐすようにゆっくりマッサージしましょう。
髪のドライヤーですが、かけすぎると頭皮が乾燥してしまいます。
なるべく髪から離し、必要以上の熱を与えないようにします。