ムカデに効果があった予防方法と駆除の仕方について

悩み

暖かくなってくると、家の中でも虫を見かけることが増えてきます。
(田舎なら特に)

虫は嫌なものですが、その中でもやっかいなのが「ムカデ」。

見た目が苦手、という方もいるかと思いますが、
噛まれたりすると腫れてしまうんですよね・・・。

なのでできれば見たくないもの。

そこで実際に試してみて効果があった駆除方法と、
そもそも室内に入ってこなくする予防方法についてご紹介します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ


スポンサーリンク

ムカデの予防方法は?

そもそもムカデってどこから入ってくるの?
と疑問になりますよね。

あんなわりと大きい虫なのに・・・と思うところですが、
なんと隙間が数ミリあれば侵入してくるんだそうです。

ムカデの侵入経路としては、
・キッチンのシンクの下の扉
・出入口のドアの下
・エアコンなどの排気口
・排水口のパイプ
・換気扇
・網戸(閉めていても隙間がある)
・床下
・屋根瓦
と、それはもういくつもありますね・・・。

なので、まずできる予防法としては、
隙間を塞ぐ
ということです。

といっても、すべてチェックするのは大変ですが、
例えば排水口ならできるだけ蓋をする、
網戸ならゴムの傷みや歪みがないか調べる、
換気扇なら内側から紙製のカバーをかける、
など、できるところから初めてみてください。

また、よく遭遇する周辺を重点的に対策するのもいいでしょう。

中でも水まわりの隙間から入ってくることが多いようです。

ムカデ対策に有効なグッズは?

隙間のチェックもいいのですが、
ムカデ対策のグッズが市販されています。

まずは家の周辺に撒いておくタイプのものです。

これを家の周辺に撒いておくとムカデが寄ってこない
というものです。

粒剤なのですが、この上をムカデが通ると死んでしまう、
というものです。

雨でも効果が落ちないのと、一度で一年近く効果が続くので、
とても便利です。

ただ、うちはムカデだけじゃなくて、
他の虫も出てくるんだよなぁ・・・・っていう場合は、
ムカデ以外の虫にも効果があるものがありますので、
そちらで対処してもいいでしょう。
(あんまりいろんなものを撒きたくないですよね・・)

スポンサードリンク

できればムカデが出現する前に対処しておきたいですね。
(すでに家の中にいるムカデには対応できないので)

室内にいるムカデの退治方法について

予防していても、室内にムカデが出てしまった場合は、
なんとかして退治したいものです。

寝ている間に体の上を這われただけで腫れてしまった、
なんてこともありますので、その場でなんとかしたいもの。

ですが、素手で触るのはやめましょう。
噛まれると腫れるからですね。

もうここは市販の殺虫剤を使います。

おそらく一般の殺虫剤でも効果はあると思いますが、
ムカデ専用の殺虫剤が販売されていますので、
一本は準備しておきましょう。

幸い、ムカデは動きがそれほど速くないので退治できると思います。

それでも、ムカデがいろんなところを這いずり回って、
殺虫剤をまき散らすのが嫌、という場合は、
凍結するタイプもあります。

まとめ

まあできるだけ侵入させないようにするのが一番ですね。
ムカデが嫌がる臭いを出すグッズもあるので、
併用してもいいと思います。

他の害虫についての記事もまとめてあります。
毛虫の発生する時期は?種類と駆除方法について
カメムシを寄せ付けない方法は?予防と駆除対策について

スポンサードリンク

コメント

  1. 下野がずし より:

    いい情報ありがとうございます。