この時期に手放せない家電として「エアコン」があります。
最近では猛暑日も増えてきて、エアコンなしではすごせなくなってきています。
そんなエアコンには室外機がありますが、
この室外機が盗難されるという事件が増えてきています。
なぜ室外機なんて・・・と思うところですが、
室外機を盗まれてしまうと、エアコン自体が使えなくなってしまいます。
また、室外機だけ単体で販売していないので、エアコン自体を買い替える必要がでてきます。
そこで、エアコンの室外機の盗難対策について方法やグッズなどを紹介します。
室外機の盗難の手口は?
そもそも、なぜ室外機を盗む人がいるのでしょうか。
これは、エアコンの室外機にアルミや銅が使われているのですが、
これを鉄くず屋に売り渡すことでお金に替えているそうです。
室外機1つで3000〜1万円ぐらいになるんだとか。
室外機の盗難は一見難しそうですが、
室外機自体は比較的軽いものなので運ぶのも簡単なんだそうです。
またパイプやケーブルなども適当に切断して持ち去るそうです。
なんでも、ものの数分で持ち去るんだそうです。
室外機の盗難対策の方法は?
では、室外機の盗難を防ぐにはどんな対策をすればいいでしょうか。
盗難対策の基本は、普通の泥棒の対策と同じような形になります。
つまり、泥棒が嫌がるようなことをしておけば被害を防げることになります。
音で対策する
泥棒は音が鳴ることを嫌います。
そこで、室外機の周辺などに防犯用の砂利を敷いておきます。
すると、上を歩くと砂利が音をたてるので防犯効果があります。
ただ、室外機の近くにだけ敷いているだけでは、
そこを避ければいいので、避けられないような形で砂利を敷きましょう。
|
光で対策する
光も泥棒は嫌がります。
そこで、センサー付きのライトを室外機の周辺に設置しておきます。
室外機の盗難は夜の犯行が多いので、室外機に近づくと照明がつくようにしておくと防犯効果があります。
室外機を固定しておく
室外機の盗難はほんの数分足らずで終わります。
泥棒は時間がかかることも嫌いますので室外機を固定するのは効果があります。
頑丈な鎖と南京錠などで室外機を固定しておきましょう。
ただ、ケーブルを切断するための器具を持っているはずなので、
それで切断できなくぐらいの鎖にする必要があります。
ひと目見て外すのに時間がかかりそうに見せると防犯効果があります。
おすすめグッズは?
まずは室外機を固定する盗難防止チェーンがおすすめです。
切断しにくいのが特徴なので、途中で諦めてくれます。
|
エアコンの室外機用のものはあまりありませんが、
バイクの盗難用のものでも対応できます。
次は、エアコンの周辺をかこうフェンスをつけるのもおすすめです。
|
元々は盗難防止用ではないのですが、こういったフェンスがあると、
持ち運びが面倒なので防犯効果があります。
そして、防犯カメラも効果があります。
ただ、ちゃんとした防犯カメラはお金がかかりますので、ダミーでも効果はあります。
|
最近ではバレにくいダミー防犯カメラもあります。
まとめ
エアコンの室外機の盗難対策ですが、あまりお金をかけすぎるのも問題ですが、
少しの対策で盗難に合う確率はかなり下げることができますので、
できる範囲で対策してみるといいでしょう。