かぼちゃの保存方法は?冷凍では長持ちする?

食べ物

最近では一年中ありますが、
そろそろ「かぼちゃ」の季節になってきました。

最近ではハロウィンの人気もあり、
かぼちゃ料理を作ることも多いかと思います。

ただ、大量にもらったりしても、なかなか全部食べきれません。

そこで、かぼちゃを長持ちさせるための保存方法
冷凍保存について紹介します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ


スポンサーリンク

かぼちゃを保存できる期間はどれくらい?

かぼちゃは、切ったりせずに丸ごとの場合だと、
風通しがよく涼しいところに保存すれば1〜2ヶ月くらい保存できます。

ただ、切ってしまった場合は、種とワタの部分が傷みやすいため、
その部分を取り除いて保存すれば、冷蔵庫の野菜室でだいたい1週間くらいは持ちます。

さらに長期保存したい場合は冷凍保存になります。

冷凍保存では保存方法にもよりますが、
長くて2ヶ月ぐらいは保存できます。

かぼちゃが長持ちする冷凍保存の方法は?

かぼちゃを冷凍保存する場合でも、長持ちさせるには少しコツがあります。

まず、生のままのかぼちゃを切った状態で保存するのはおすすめできません。
生での冷凍が一番傷みやすく保存できる期間が短くなります。

スポンサードリンク

冷凍保存の時でも、保存できる期間に差がでるのですが、
そのポイントとなるのは、
・空気に触れている
・火が通っている
というものがあります。

生での保存だと、空気に触れていますし、火が通っていないので、
傷みやすくなります。
(また、解凍して使うと中がスカスカになります)

一番長く保存できるのは、
一度かぼちゃに火を通し、ペースト状にして冷凍保存することです。

かぼちゃを一口大に切ったものを冷凍保存する方も多いかと思いますが、
空気に触れる場所が多いため、1ヶ月程度しかもちません。

かぼちゃを美味しく保存する方法は?

冷凍保存で長持ちさせるには、ペースト状にするのが一番なのですが、
そうはいっても形は残したい場合がありますよね。

そういう場合は、少し長持ちしませんが、
一口大で火を通したものを保存するようにします。

下処理の方法としては、
まず、かぼちゃを一口大に切り、中に少し火が通る程度に茹でます。
(茹で過ぎると形がなくなってしまうので注意)

茹でた後は熱が冷めたら、かぼちゃ同士がくっつかないように少し離して、
ジップロックなどに入れ、空気をしっかりと抜いてから冷凍庫に入れます。

使う時には、凍ったまま調理します。

まとめ

理想としては、かぼちゃは一度切ったらそのまま使い切りたいところですね。
冷凍保存はペースト状が理想なのですが、使い道が限られてしまうのが欠点です。
そのため、使い道によって使い分けるといいでしょう。

スポンサードリンク