鞍馬の火祭2017の日程と見どころは?場所取りについて

お祭り

京都でも多くのお祭りが開催されます。

祇園祭や時代祭などが有名ですが、
日本三大火祭りとして有名なのが「鞍馬の火祭」です。

火祭りは文字通り火を扱うお祭りで、迫力があり人気があります。

この鞍馬の火祭の日程や見どころ、
おすすめ観覧スポットと場所取りについて紹介します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ


スポンサーリンク

鞍馬の火祭の日程とアクセスについて

2017年の日程は、
10月22日(日)
となっています。

開催時間は
9:00〜翌2:00頃
となっています。

場所は、由岐神社付近で行われます。

会場へのアクセスは、
鞍馬駅から徒歩5分程度
です。

周辺には駐車場はないため、車での来場は難しいでしょう。
近くの出町柳駅の周辺にいくつか駐車場があるので、
そこから電車移動するのがおすすめです。

また、当日は交通規制もあり、
鞍馬街道~貴船口から、くらま温泉口の間
で行われます。

スポンサードリンク

鞍馬の火祭の見どころは?

鞍馬の火祭の見どころは、
かがり火の炎の中での神輿の練り歩き
です。

18時頃から、「神事にまいらっしゃれ」という合図で松明が点火され、
集落内を練り歩きながら「仲間」と呼ばれる御旅所に向かって出発します。
「サイレイヤ、サイリョウ(祭礼や、祭礼の意味)」という掛け声で練り歩きます。

20時頃には大きな松明が鞍馬寺山門前へ移動されます。
200本もの松明が山門前にひしめき合う姿が、一番の見どころでしょう。

その後、神輿は集落の中を練り歩き、御旅所に安置されます。
この神輿の網をひくと安産になるという言い伝えがあるため、
若い女性もたくさん参加しているようです。

鞍馬の火祭のおすすめ観覧スポットと場所取りについて

鞍馬の火祭は平日に1日だけの開催ですが、例年多くの人出があります。

一番のおすすめ観覧スポットは、鞍馬寺参道です。
だたし、ここはマスコミなどの取材場所にもなっているため、
何時間も前から場所取りしないと見れないようです。

参道にあるレストランやお土産屋では、
2階を開放し有料観覧席などにする店もあるようです。

以前は山門前での場所取りがおすすめだったのですが、
近年は場所取りができなくなっているようです。

スポンサードリンク

コメント

  1. 奥井尚士 より:

    楽しみにしておりますが、台風を伴う大雨の予報になってますが開催されるのでしょうか?関東から明日京都に入る予定なのですが❗こう言う状況のなかで中止もあるのですか?

    • 管理人 より:

      10月22日の18時の段階で中止にするかどうか判断するようです。
      普通の雨なら決行するようですが、今回のように台風の場合は中止になるかもしれませんね。

      公式のFacebookで発表されるそうです。
      https://www.facebook.com/kurama.yukijinjya/