冬の必需品の1つとして「使い捨てカイロ」があります。
冬にはもう毎日使ってる、という方も多いんじゃないでしょうか。
ただ・・・使い捨てというだけあって、使用済みのものは捨てるしかないですよね。
使い捨てカイロはもっても数時間なので、毎日使うとゴミばかり溜まってきます。
これってなにかに使えないのかなぁ・・・と思う方もいるかと思います。
そこで、使用済みの使い捨てカイロの再利用の方法と、
ゴミの捨て方などについて紹介します。
使用済みの使い捨てカイロは再利用できるの?
使い捨てカイロですが、残念ながら再度カイロとして使うことはできません。
まあこれは仕組みから考えると仕方がないですね。
じゃあそのまま捨てるしかないの?ということですが、
他の用途であれば使い道があります。
消臭剤として
まずは「脱臭剤」としての利用です。
使い捨てカイロには「活性炭」が使われています。
そのため、脱臭剤として使うことができます。
例えば、下駄箱や冷蔵庫、トイレといった場所に使うことができますし、
冬場に匂いそうなブーツやスニーカーの中に入れておくと効果があります。
ブーツなどで使う場合は、そのまま入れておくだけでいいので楽ですね。
ただ、冷蔵庫などに入れる場合は中身を別の容器に入れて使いましょう。
さすがに市販の脱臭剤よりは効果は薄いですが、
どうせそのまま捨てるなら別に使えるのでいいですよね。
湿度調整として
使い捨てカイロは、湿度を吸収する吸湿効果も期待できます。
湿気が多い場所に使用済みカイロを置いておくと、適度な湿度のコントロールとして使えます。
例えば、クローゼットに使用済みのカイロを置いておけば、乾燥と消臭が一度でできるかもしれませんね。
ガーデニングの土壌環境の改良として
使い捨てカイロには、「バーミキュライト」という成分が含まれています。
この成分は、保水性や通気性に優れていて、ガーデニングの土壌環境を良くするという説もあります。
また、使い捨てカイロには鉄粉も含まれていますので、土壌の鉄分補給としても使えます。
ただし、使い捨てカイロには塩も含まれているので、そのままでは使えません。
使う前にはちょっと面倒ですが、ろ紙をつかって濾しましょう。
ろ紙は2~3枚重ねてから、コーヒーを淹れるような感じでカイロの中身を入れてから水を注ぎます。
水はゆっくりと注ぎましょう。
その他
また、使い捨てカイロをリサイクルしている団体がありますので、
そういうところに渡すのもいいでしょう。
「NPO法人 地球循環ネットワーク」という団体が、
使い捨てカイロの中身から鉄を取り出して資源として使う活動をしているそうです。
使い捨てカイロを効率よく使う方法
使い捨てカイロですが、外出する間だけ使えればいい、というケースも多いと思います。
例えば通勤・通学の間だけ使いたい場合でも、普通に使うと朝使えば帰りにはもう使えなくなってしまいます。
使っている時間がちょっとだけなので、これってなんかもったいないですよね。
使い捨てカイロの効力を一時的に止めることってできないの?
と思いたくなりますよね。
この使い捨てカイロですが、温める効果を一時的に止めることはできます。
しかもやり方は簡単。
使い捨てカイロは、鉄が酸化するときの熱を使っていますので、酸化させなくすれば止めることができます。
方法としては、まず
・穴などが開いていないビニール袋
・テープ
を用意しましょう。
そして一度使った途中の使い捨てカイロをビニール袋に入れます。
このビニール袋の中の空気をできるだけ抜いてから、空気が入らないようにテープなどでふさぎます。
これで空気がなくなりますので、酸化が止まります。
再度使う場合は、ビニール袋から出せばOK。
これで効率よく使えますね。
ただ、あまり何度もやっていると効果がなくなってくるので、ほどほどにしておきましょう。
使用期限切れの使い捨てカイロは普通に使えるの?
使い捨てカイロには「使用期限」があります。
普段あまり気にしていないと思いますが、
いくつもストックしていてずっと使っていないものがある方もいると思います。
使用期限が切れたものは、使えないからそのまま捨てている方もいるかもしれません。
この使用期限切れの使い捨てカイロですが、
たいていは問題なく使えます。
ただ、暖かくならない場合があるので、メーカーとしては確実に使える期限として設定しているようです。
そのため、使用期限が切れていてもたいていは使えるようです。
ただ、暖かさが持続する時間が本来より短くなっている場合があるようです。
使い捨てカイロの処分方法は?
使い捨てカイロの処分方法ですが、おそらく自治体によって異なると思います。
可燃ごみのところもあれば不燃ごみのところもあるようですね。
もっと別の区分けになっている地域もあるようです。
ただし、未使用の使い捨てカイロの場合は、一度使ってから捨てるようにしないといけないようです。