エアコンから出る黒いすすの正体は?掃除方法について

掃除

夏が近づいてくると、そろそろエアコンを使う季節になります。
久しぶりにエアコンをつけたら、送風口のところから、なにやら「黒いすす」のようなものが・・・。

こんなことってありますよね。

どう考えても、そのままでいいわけがないですし、健康面でも心配になりますよね。

そもそも、この黒いすすの正体は何なのでしょうか?
また、エアコンの掃除などの対処方法についても紹介します。



スポンサーリンク

エアコンから黒いすすの正体と出る原因について

エアコンから黒いすすが出るということは、
エアコンの内部がかなり汚れていると考えられます。

特に、しばらく使っていなくて、久しぶりに使ったりすると、こういうことになりますよね。

送風口から黒いすすが出る場合は、
吹き出し口の奥にあるシロッコファンについている埃や汚れ、
アルミフィンの裏側についている汚れがはがれて出てきています。

そして、この黒いすすには間違いなく「カビ」が含まれています。
もし1ミリぐらいの塊になっているのなら、確実にカビだと思ってください。

埃はカビにとっては栄養源となるので、内部の湿度と合わせて、カビが繁殖しやすい場所となっています。

また、キッチンに近い場所などにあるエアコンの場合、
空気中の油分がエアコンの内部に入ります。

この油分もカビには栄養源となります。
さらに油と混ざった埃は落ちにくいので、掃除も難しくなります。

エアコンから黒いすすが出た場合の掃除方法は?

エアコンから黒いすすが出た場合の掃除方法ですが、
一番理想的なのは、業者に頼んでエアコンクリーニングをしてもらうことです。

スポンサードリンク

ただ、汚れの程度によっては、エアコンクリーニングでも汚れが落ちないかもしれません。
おそらく部品レベルまで分解してから掃除すれば完璧なのですが、これは業者でもやってくれません。

自分で掃除してもいいのですが、こちらもかなり難しいでしょう。
ただ、何もしないよりはいいので、エアコンの掃除はするべきですが、
黒いすすが出ているのなら、汚れはかなりひどくなっています。

エアコン掃除用のスプレーなどを使うのもいいですが、
完全に落ちないかもしれません。

エアコンの黒いすすの予防方法

正直言うと、エアコンから黒いすすが出ているのなら、
完全にきれいにするには、少し手遅れ感があります。

できれば、こうなってしまう前に予防しましょう。

黒いすすの原因は、埃などの汚れにカビが生えてしまったことなので、
カビの原因をなくすことです。

まずは埃を減らします。
これは、こまめな掃除が必要です。
特にフィルターの掃除は定期的に行いましょう。

埃が最終的に黒いすすになってしまうので、埃を極力減らすようにしましょう。

次が湿度です。
エアコンは構造上、内部に湿気や水分が多くなってしまいます。

この湿気を減らすためには、エアコンの冷房を使った後、
30分ほど送風機能でエアコンの内部を乾燥させるといいでしょう。

毎日が面倒なら、最低でも週に1度ぐらいは送風で内部を乾燥させたいところです。

また、最近のエアコンには「お掃除機能」がついているものもありますが、
こういったエアコンでも、内部はカビが生えやすくなっています。

送風を使ったカビ対策はやっておいたほうがいいでしょう。

スポンサードリンク